家庭教師のバイトしたい人必見!(元家庭教師が本音で全部語ります!)

f:id:nanfuchi:20201029090516j:plain

こんにちは!なん(@kumoshiro99)です。

今日は大学2年生から卒業までの3年間家庭教師のバイトをしていた私が

家庭教師のメリット・デメリットなど

今からだったり将来家庭教師のバイトをしたいと思っている

そこのあなたに向けて本音で教えていきますよ~

では、さっそく行ってみましょう!!

 

家庭教師のメリット

①座って勉強を教えるだけ!

 家庭教師の仕事って肉体的にはめちゃめちゃ楽なんです!(あたりまえだけど…)

 私は大学1年生のころからミスドでバイトしてて、2年生から家庭教師とWワーク

 だったんですけど、ミスドに比べたらまぁー疲れないですね!

 飲食店やカラオケなんかでガッツリ稼ぐっていうのもいいとは思うんですけど

 私は楽して稼ぎたかったんで家庭教師とのWワークをすることにしました。

 

②時給がめちゃめちゃ高い!

 よく家庭教師って時給いいってききますよね。

 ほんとに時給いいです。びっくりします。

 私は2件担当したんですけど1件目は2100円2件目は1800円でした。

 …やばくないですか???

 ミスドでバイトしていた僕には衝撃が大きかったです。

 1時間働くだけでミスド2時間分ですよ。しかも全然疲れないし。

 こんな神バイトよく見つけれたなぁって感じです。

 ちなみにうちの会社は指導料はすべて指導者(私)に入ってきました

 月末に直接手渡しでいただいてましたし、

 一回、会社のほうにお金払ってますか?って直接聞いたこともあります。

 会社に払ってそこから会社の取り分引いて残りをもらうって思っていたんで

 びっくりしました。

 どうやら教材代で儲けているみたいですね~

 

③上への報告がほとんどない(あるところも勿論ある)

 ①②はまぁ働いてなくても想像できると思いますが、

 なんと私が働いているところは上への(細かな)報告がなかったんです。

 別会社で働いている友人は毎回報告があったみたいなんですが、

 私の働いているところは月一回の報告だけでした。

 報告書については後程書きますが、めちゃめちゃ簡単なものだったので

 全然苦に感じることはありませんでした。

 

④お菓子やドリンクがもらえる

 まぁこれは担当する家庭によると思いますが、

 お茶やお菓子を出してくれる家庭もあります。

 初めて担当したおうちでは毎回、コーヒー・ペットボトルのドリンク・おかし

 をもらっていました

 うわさで聞いたことはあったんですが、こんなにいただける家庭があるのかと

 びっくりしました。

 さらに、お昼ご飯を頂いたこともあります。

 ほんとに、私が担当した家庭は皆さんいい人だったなぁとつくづく感じます。

 

家庭教師のデメリット

①長時間は入れない

 飲食店等に比べてシフト時間は圧倒的に短いです。

 長くて2時間が最高だと思います。

 実際私が担当したお家では1件目が90分、2件目が60分→90分に途中で変更 

 といったようにそこまで長い時間は入れませんでした。

 ですので時給は高いですが、月で見るとそこまで稼ぎはありません

 家庭教師一本っていうのは一度に何件か担当するくらいしないと

 ちょっと物足りないかもしれません。

 

②成績が上がらないと怒られる(こともあるかも)

 これも担当する家庭によりますとしか言えません。

 ちなみに私の担当していた家庭ではそんなことは一切なかったです。

 週一90分で教えれることは限られていますからね。

 正直伸びるか伸びないかは本人次第だと思ってます。

 それをわかってくださっているご家庭でしたので、テストで悪い点を取っても特に

 怒られることはありませんでした。

 

③初日の緊張感は異常

 初日はめちゃめちゃ緊張します

 だって知らない人の家にいきなりお邪魔するんですよ。

 どんな生徒さんだろとか親が怖い人だったらどうしよとか。

 いろいろ考えてしまいました(笑)

 まぁでも1回行けばそんな緊張感もなくなりますので、

 最初の一回だけだと思って頑張ってくださいね!

 

家庭教師の仕事内容は?何から始めるの?

 大体想像できると思いますが、私の実体験に沿って詳しく語っていきます。

 (私の例が絶対でないので、この通りとは思わないでください。)

 まず、アルバイト申し込みの電話を掛けると、一度事務所に来てくれ

 と言われたので、行きました。

 面接や軽い採用試験をするのかなぁと思っていたのですが、

 いきなり教材の使用方法の説明から始まり、

 紹介できそうな案件があったらまたメールか電話しますね~って言われて

 終了しました。即採用でした。

 もちろん会社によっても採用試験はあると思います。

 何ならそっちのほうが多いんじゃないかなぁって感じですね。

 

 数日待っていると連絡があり、案件を紹介され、

 まずは1回いってみて合わなそうだったら連絡をくださいとのこと。

 こんな感じで契約していきます。(契約といっても大したことないです。)

 毎月、登録している先生にメールで案件の紹介も来ていました。

 行きたい案件が会ったら連絡して、契約することもできました。

 

 初日は現状の成績、どんな勉強方法をしているか、

 特に指導してほしい教科は何か、今後は何曜日の何時からの指導にするかなど

 話し合いました。

 この時はお母さんとお子さんと一緒に相談しました。

 私が数学が得意なことと、お子さんが苦手なことから、

 数学をメインで進めることにしました。

 全部の教科指導しなくてもよいと思います。全教科を週一90分は無理でした。

 

 指導内容は先生ごとに変わってくると思いますので割愛します。

 

 月の最終指導日には報告書(A4一枚)を作成します。

 記入する項目としては

 直近であったテストの点数、その月に行った指導内容

 指導日、指導料、一言コメントなど…

 です。書く量も多くなかったので苦ではありませんでした。

 よく、ほかの会社では報告書に時間をとられて、サビ残になってしまうみたいな

 話を聞きましたが、それはうちの会社ではありませんでした。

 

 以上が、契約をとるまでと仕事の流れ・内容です。

 

よくある質問

 よくある質問を質問を受けたことのない私が回答します。

 

①服装は?

 自由でした!スーツで行く人なんているのかなぁってレベル。

 塾講師はスーツが多いらしいですけどね。

 

②髪色髪型は?

 担当する家庭によります!一回染めてもいいか聞いてみたらいいと思います。

 ちなみに私は染めてました。染めてもいいか聞いてみたところ

 めちゃくちゃお母さんが乗り気で「え、いいやん!何色にする?金髪??」

 みたいな感じでいってくれたんでラッキーでした。

 事務所に行くこともなかったんで、

 了解だけ取れれば何色にしても問題ないかと思います

 

③指導中に内職できる?

 これはできるかできないかでいうとできると思いますが、

 絶対にやめたほうがいいと思います

 私が生徒だったらそんな先生嫌ですし、

 すぐに親に報告して先生を変えてもらいます。

 メリットが少なすぎるのでやめましょう。

 

④指導時間・回数は増やせる?

 これも相談してみてって感じですかね。

 私の場合2件目が最初60分だったのですが、あまりに時間が短く

 宿題の解答解説をしたら終わるレベルだったのでお母さんに相談して

 90分にしてもらいました。あと、途中から週2にもしてもらいました

 上へも一応連絡したのですが、相手さんが了解してくれるなら

 時間・回数も好きに決めていいよって言われました。

 まぁ指導料は直接こっちに入ってくるんで

 上の人的にはお好きにどうぞって感じでしょうね。

 

⑤一番うれしかったことは?

 これは、指導の最終日にいつものように報告書を生徒にも書いてもらったんですが、

 そこのコメント欄で「最高の先生に出会えました」って書かれてたことですね。

 ほんとにその時は家庭教師やっててよかったなぁって感じました。

 

⑥ぶっちゃけおすすめできる?

 できます!

 大学時代にしたバイトの中で一番神バイトだと思います!

家庭教師に向いている人

 家庭教師に向いている人についてまとめます。

  • 勉強がある程度できる人
  • 教えることが好きな人
  • 子供が好きな人
  • 将来、先生や塾講師、家庭教師になりたい人

 全部に当てはまる必要はもちろんないと思います。

 私は小さいころから人に勉強を教えるのが好きだったので家庭教師を始めました。

 やっぱり、自分の説明で納得してもらって解けるようになるのを見ていると

 とてもやりがいを感じます。

 

おわりに

 はい、いかがでしたでしょうか。

 今回は家庭教師のメリット・デメリット・仕事と内容についてまとめてみました。

 改めて整理してみると、自分でもいいバイトだったなぁって思います。

 この記事を見た皆さんが、少しでも家庭教師のバイトやってみたい

 って思ってくれたらうれしいです。